エントリー

2019年12月の記事は以下のとおりです。

部内勉強会(機能訓練室)

  • 2019
    12/22
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

リハビリ部門では毎月、担当を決めて勉強会を開催しています。

今月は通所リハの理学療法士より生活行為向上リハビリテーションについてお話がありました。

 

ここで言う生活行為には排泄や入浴から趣味活動まで、生活する上でその人が必要としている動作の全てが含まれます。上手くできない生活行為をできるように支援するのが生活行為リハビリテーションです。

通所リハでは、ご自宅で生活している利用者の方に対し、入院リハではアプローチすることが難しい趣味活動や買い物動作などの訓練を実際の現場で、より詳細に行っていきます。

 

 

入院患者様を担当するセラピストにとっては「生活行為向上リハ」という言葉をあまり耳にすることがないため、皆、真剣に聞き入っていました。

リハビリテーション部では居宅部門と入院部門のリハ専門職が合同で勉強会を行うことで、あらゆる視点でモノを見ることができ、様々な対象者に対し適切でより効果的なリハビリテーションを提供することができるダイバーシティ・セラピストの育成を目指しています。また、合同勉強会は互いの部門の役割を明確にし、セラピスト間の情報共有を密に行う良い機会にもなっています。

 

キラキラの季節です(診療支援室)

  • 2019
    12/21
    09:55
カテゴリー:その他

 

寒くなりまして、インフルエンザもちょくちょく出ております。

風邪引かずにイベントを過ごしましょう!

 

今年はたまたまイルミネーションを見る機会があり、早々に楽しんできました。

 

 

●四万十郷 水車亭のイルミネーション●
2019年11月2日~2020年1月13日
時間:17時30分~21時30分頃(予定)
目的は別だったのですが、帰り道で立ち寄れました。
今回初めて見たのですが、霧も出ていて良い雰囲気でした✨

 

 

●大月町 ふれあいパークのコーラルイルミネーション●

2019年12月1日〜2020年1月13 日

時間:17時~22時

 

こちらは写真提供ですが😅キレイです✨

 

各家々のイルミネーションも楽しいですね!

テンション上げて寒さを乗り切りましょう〜❄

 

『年末の大掃除』 栄養課

  • 2019
    12/20
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

早くも年末に近づいております。

なんだか気持ちも慌ただしく、厨房も慌てて大掃除にとりかかっています。

 

最近入ったばかりの温冷配膳車はまだピカピカです!

これを維持していきたいですよね!!

汚れてから掃除をしても落ちません。

大きな機械もですが、ボウルやバットなども重曹で磨いています。

 

やっぱりきれいにするのは気持ちがいいですね。

 

お正月を気持ちよく迎えられるよう、あと少しお掃除がんばります。

 

「年賀状」 (4F病棟)

  • 2019
    12/19
    08:49
カテゴリー:その他

 

冬らしい気候になってきて体調管理が難しい時期が来ました。皆さま風邪やインフルエンザ等対策はなさってますでしょうか?

 

 

 

ところで全く話は変わりますが、先日私が日課のSNSチェックをしていたところ。年賀状を書いているという方がいました。そこで「あ、忘れてた。」と。それまで全く準備もしていなかったもので・・・。ということで作りました。

 


 

(ここで飽きてやめたともいいます。)この後印刷してメッセージを書く予定です。毎年片手で数え切れる程度ではありますがお世話になった方々にはご挨拶をさせていただいているので、今年も送らないわけにはいきませんからね。

 

 

 

とはいうものの手書きをすることが減っていき、お店の年賀状コーナーも年々縮小傾向。少し寂しさも感じてしまいます。年に1度くらいは紙に書いてみるのもいいのかもしれないなと思ったものでした。

 

クリスマスに向けて (3F病棟)

  • 2019
    12/18
    08:46
カテゴリー:その他

 

2019年も残りわずかになってきましたね。その前に3階ではクリスマスに向けて着々と準備をしております。

12月に入りツリーも出して飾り付けもしました。

やっぱり点灯させると綺麗ですね~♪

 

そして19日は3階病棟の二大イベントの1つクリスマス会が控えております。色々な催しものも行いますのでもしお時間がある方は是非、見学に来てくださいね🎵

 

 

 

在宅輸血(臨床検査課)

  • 2019
    12/17
    18:17
カテゴリー:その他

 

 在宅輸血とは「訪問診療や往診などで、輸血の必要性と一定の条件を満たしていれば、自宅で輸血を受けられる。(要約)」というものです。

 

  昨今、訪問診療や往診などが増える中、在宅での輸血療法のニーズの増加が予想されます。最近、当院でも何件か実施されています。

 

 輸血療法には各種リスクが伴います。通常、病院で行う輸血でも十分注意して実施しなければならないのですが、在宅で輸血を行うとなれば、よりリスクは高くなり、不測の事態の際の安全確保や副作用の早期発見早期対応はどうしたものか・・・。

 

 先月初旬、より在宅輸血を安心して受けていただくために、在宅輸血専用の同意書とパンフレットを作成しました。

内容は在宅輸血のリスクやメリット・デメリット、輸血の副作用の兆候や症状、緊急時の対処、緊急連絡先などなど。

 

 このパンフレットで少しでも在宅輸血を受けられる患者さまやご家族さまの心配や不安が軽減されれば幸いです。

三原村情報(医事課)

  • 2019
    12/16
    10:44
カテゴリー:宿毛の事・高知の事

 

 

またかよ!と思ったでしょう?そうまたです 笑 

もうかなり日にちが過ぎましたが、11/3文化の日に開催された三原村どぶろく祭りについての事になります!

 

今回は今年キングオブコントで優勝したどぶろっくの御二方が来られるという事でかなりの大盛況でした。なんとなんと、、

1万2千人もの来場者様が三原村に来てたようです(村発表)

 

院内職員の方も何人か来られてたみたいで、私も行ってました!(^^)!こんな大盛況になり三原村も活気づいたかなと思います!

 

来年ももちろん開催されますのでよかったら皆様足を運んでみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

スポーツの日(訪問看護)

  • 2019
    12/15
    08:00
カテゴリー:部署紹介

 

今年もあっという間に終わりが近づいていますね。来年のカレンダーをもらったので見てみると7月にスポーツの日という祝日ができていました

オリンピックもあり来年はスポーツで盛り上がり日本中が元気になりそうですねスポーツ観戦が大好きな私はとってもワクワク、ソワソワしています。訪問先で利用者さんと一緒に盛り上がる事を想像して、それも今から楽しみでたまりません

  週末はワールドカップでバレーボールにすっかりハマった娘達とバレーボール観戦に行ってきました日本を背負って活躍している選手達をみることができ、キラキラオーラをたくさんもらいましたスポーツからもらった元気を仕事に還元しながら今年もあと少しエンジン全開で頑張りたいと思います

皆さんもあと少し、頑張りましょう

↑利用者さんのご家族お手製のリースをいただきましたステーションの入り口に飾ってます。ありがとうございました

 

 

第5回市民公開講座を開催しました(地域連携相談室)

  • 2019
    12/14
    08:00
カテゴリー:宿毛の事・高知の事

 

 

去る12月7日、第5回市民公開講座を開催しました。

今回は、当院の小児科の医師からの提案で、

「安心して子育て出来る地域へ 発達障害について知ろう」をテーマに、

東京から、島田療育センター はちおうじ所長であり、小児科医師でもあられる

小沢浩先生をお迎えしご講演頂きました。当院の言語聴覚士 松本先生からも

幡多の現状と、支援グループについてお伝え頂きました。

 

前日までの天気予報は雨…お天気が心配されましたが、当日は、曇りの予報、晴れ間も見られ、

ご来場者249人と大盛況となりました。例年になく、駐車場が満車となるハプニングもあり…多くの皆様のご協力のもと、無事終えることができました。

 

今回は、お子様連れの方も多く、小沢先生ご自身の演出による楽しいご登場で、

会場も和やかな雰囲気で始まりました。

さまざまな「発達障害」について知ると同時に、具体的なお子さんとの関わり方について、

動画を見ながらの解説など、子育て全般に通じるお話だったとの感想もありました。

また、周囲に相談できないで、孤独に子育てに奮闘されている保護者の方のご苦労についても触れられ、

地域としてどうあったらいいのかも考える機会となったのではないでしょうか。

 

「療育とは障害児の可能性の追求であるとともに、可能性の限界を知ろうとすることでもある。しかし、それでもなお、手を尽くすことによって障害児とその周辺(家族など)に力強い安心をもたらすのが療育なのだ」

 

小沢先生が最初と最後におっしゃった、療育とは、についての引用です。

普段、患者家族と関わる私たちにも思い当たる、大切なメッセージだと感じます。

 

小沢先生、松本先生ありがとうございました!!

また、ご来場頂きました地域の皆様、ありがとうございました!!

 


宿毛市の魅力と私の趣味 (4F病棟)

  • 2019
    12/13
    08:17
カテゴリー:宿毛の事・高知の事

 

 

こんにちは4階病棟所属の看護師、濱崎です。

今日のブログでは宿毛市のある魅力を私の趣味をまじえつつ紹介したいと思います。

まず私の趣味ですが、釣りです!

これは先月宿毛湾でつれた、スズキとハマチです。

宿毛湾は黒潮の影響により様々な魚種が生息し、リアス式海岸と呼ばれる入り組んだ地形は多種多様なフィールドを形成しており、特に磯釣りでは日本でも有数の名所として知られています。マジです。地図で見た大月町から宿毛市にかけての海岸線とかヤバいです。マジヤバです。美しいです。艶めかしい。グーグルアースで見ちゃうと辛抱たまらんっ。一切漁港の辺りはとくに、もうっ

 

 

近くに都会がないという地域性も素晴らしい。

・・・ただ単に田舎と言っているわけではありませんよ(汗)いや、田舎であることは事実なのですが、大事なのは「近くに大都市がない田舎」ということなのです。

 

例えば関東圏にも素晴らしい釣り場はたくさんありますが、人口に比例して釣り人も多く、釣りをする以前に場所取りという熾烈な争いに勝つ必要があるのです。本当に釣り人の数が凄いですよ日曜の朝とか蠢いてみえます。

 

その点宿毛市では人を気にせず、左右されず自分のペースで釣りを思う存分楽しめる、ほんっっっとうに素晴らしい街なんです!(結論)

 

家族連れがサビキでアジ釣りを楽しむも良し!大物狙って冒険も良し!

今ならこんなのとかもつれるかも!

以上でブログおわり!釣り行っていきます!

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2019年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed