![]() |
配属はどのようになるのでしょうか?また、配置転換はありますか? |
![]() |
基本的には職員異動のあった部署に就職していただければと思いますが、就職希望者の適正や希望を考慮いたします。 |
![]() |
日勤は何時くらいに終われるのでしょうか? |
![]() |
部署と入院や患者状況によって差はあります。 通常は時間外は少ないですが、急な入院や患者さまが急変したときは、 1~2時間程度の時間外が発生する事があります。 |
![]() |
時間外の場合の手当はどうなっていますか? |
![]() |
時間外手当の支給はあります。 |
![]() |
電子カルテを使ったことがないのですが、ついていけるでしょうか? |
![]() |
一度もパソコンをした事が無い方も、キーボードの練習から指導を行いますので大丈夫です。 |
![]() |
子供の学校行事などで休みを変更したいときに変更することは可能 でしょうか? |
![]() |
予定がわかっている休暇については希望を取っています。突発的な休暇についても、所属長と相談の上できる限り配慮しています。 |
![]() |
休みはきちんと取れるのでしょうか? |
![]() |
予定した休暇は、100%取れます。 |
![]() |
時間外にミーティング、委員会等はあるのでしょうか? |
![]() |
詰所会は、月1回あります。その他のミーテイング、委員会は時間内で行っています。 |
![]() |
勉強会や研修会などが時間外にたくさんあったりしますか? |
![]() |
月1~2回くらいはありますが負担のない範囲で開催していますし、余裕を持ってアナウンスをしています。 |
![]() |
前の職場を退職してからブランクがあるので不安です。 |
![]() |
プリセプターがついて、指導を行いますので大丈夫です。 育児休暇明けやブランクから復帰した看護師も活き活きと活躍してくれています。 |
![]() |
看護体制はどのようになっていますか? |
![]() |
地域包括ケア病棟は13:1看護 モジュール型プライマリーナーシングを行っています。 介護医療院おおいだは看護要員6:1 介護職員4:1 チームナーシング(継続受け持ち制) |
![]() |
職場の平均年齢は何歳位ですか? |
![]() |
38歳です。若手からベテランまでそろっているのが、当院の特徴です。 |
![]() |
病院内に食堂はありますか?(職員の皆さんはどのように食事を摂られていますか) |
![]() |
部署休憩室でお弁当を食べたり、職員食堂で病院の職員食(350円)を食べています。職員食は当院の自慢です!患者様からも当院の食事はおいしいと大変評判です! また、院内売店でお弁当やパンを買うこともできます。 |
![]() |
ユニフォームの貸与はありますか? |
![]() |
貸与があります。 |
![]() |
寮はありますか? |
![]() |
単身寮がありますので利用してください。 |
![]() |
育児休暇は取得できますか? |
![]() |
希望により取得できます。 |
![]() |
託児所はありますか? |
![]() |
託児所は、併設していませんが、病院から車で2~3分のところに保育所が2施設あります。今後、育児支援策にも力を入れていく準備をしています。 |