エントリー

お花見弁当 (栄養課)

  • 2025
    04/24
    06:15

毎年恒例の「お花見弁当」

患者様もとても喜んでくれていました。

20250422121823.jpg 20250422121824.jpg

春というのに朝はまだまだ寒く、昼は暖かく、

皆さんも温度調節が難しいと感じていることと思います。

体調管理、気を付けてくださいね。

 

今年も高知県が、桜の開花が全国で1番でした。

満開の桜はとてもきれいで、でも本当にあっという間に終わってしまうのは

毎年さみしく思います。

 

 

今年も、病院で過ごされる患者様にも

季節を感じてもらえるような食事を提供していきたいと思います。

熱中症に気をつけて

  • 2025
    04/22
    05:09

みなさんこんにちは。日中は少しずつ暖かくなり汗をかく日もあります。

急に暑くなってきているためしっかり水分補給・休憩をとりながら熱中症に気をつけて過ごしましょう☺️

お花見 ( 3階介護医療院)

  • 2025
    04/20
    05:06

桜の季節となり、当院から見える桜も満開となっています!

昼食時には、介護医療院の利用者さんもベッドの角度を変え、

お花見しながらゆっくりと食事を楽しんでおり、とても温かい空気に包まれています♪

20250414120711.jpeg 20250414120712.jpeg

20250414120711.jpeg

健康診断 (外来)

  • 2025
    04/18
    07:18

4月に入職された方々どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、健康診断で異常があった方
生活習慣病の糖尿病 高血圧 脂質異常症 体重増加など管理栄養士の食事指導を受けることができます。 

医師や看護師にご相談下さい。

20250411121951.jpeg 20250411121952.jpeg

 

新年度 (機能訓練室)

  • 2025
    04/16
    06:13

 

4月に入り早や2週間が過ぎようとしています。
機能訓練室は2名の新しい仲間を迎え新年度のスタートをきりました。
新生活をスタートさせた方や子供さんの進学や就職などで環境に変化があった方も多いと思います。
慣れるまでバタバタ忙しい事も多いかと思いますが、無理はしすぎずリフレッシュしながら体調に気を付けて過ごしましょう。
あぜ道の花で癒やされてもらえたらと思います。
 20250411121543.jpg 20250411121507.jpg

 

『石原良純講演会』に行って来ました (3階介護医療院)

  • 2025
    04/14
    05:10

先日、『石原良純講演会』に行って来ました。テレビでは破天荒なイメージですが、講演会では気象の話しや歴史の話しを穏やかに分かりやすくお話しして下さいました。

親類に会ったり、宿毛歴史館に行ったりと短い時間に色んなこと経験したそうです。

宿毛には海があり、山がありますが、そこから見える空や雲にも様々な意味があるのだと知り、見慣れた景色を時々見上げてみるのも良いなと思いました。そして、いくつになっても「なぜ?」と思うことが大切だと再認識しました。

初めて花を植えました (通所リハビリ)

  • 2025
    04/12
    06:02

ドタバタ忙しくしているうちに4月も半ばですね!
春は、寒暖差があり体調が優れない日もありますが、色々な花々が咲くので好きです。

以前祖父母が元気だった頃は、庭は植木や花でいっぱいでしたが、段々手付かずになり、花も植える事がなくなっていましたが

自分でやってみようかなぁと見よう見まねで
花を植えてみました。(ミニヒマワリ、カスミソ、ケイトウ、百日草などなど)
夏頃に咲く予定なのですが、無事に咲いてくれるのかドキドキしています。

20250409080357.jpeg 20250409080532.jpeg

話は変わって 

今年もよさこいの夏がやってきます!
4月27日 16時〜 大方中学校体育館にて
踊り子スタッフ説明会があります!
20250409080506.jpeg
 
興味のある方が居りましたら
是非ご一緒に!

休日 (4階地域包括ケア病棟)

  • 2025
    04/10
    04:05

我が家の休日は息子たちの希望で公園や水族館、動物園に行くことが多いです。
先日の休日には、愛媛県北宇和郡松野町にある道の駅 虹の森公園おさかな館に行ってきました。

息子たちはおさかな館が大好きで鯉にエサをあげたりナマズやウナギを触ることのできるタッチングコーナーで魚を触って喜んでいました。

長男は5歳になりますが魚を怖がらず果敢に触りにいっている姿をみて成長を感じました。
公私ともに充実させていこうと思えた休日となりました。

春らんまん🚃『伊予灘ものがたり』(3階介護医療院)

  • 2025
    04/08
    05:52

 

 

20250408165223.jpg

 

観光列車🚃  八幡浜〜松山

春は、新しい始まりの季節

愛媛の自然と列車が通過するたびに、地域の皆さまの心温まる歓迎に、自然と笑顔になり
心も身体もリフレッシュできました。
20250408165222.jpeg

新しい気持ちと目標を持って、楽しみながら、頑張っていきたいです。

新年度(訪問看護)

  • 2025
    04/06
    06:15

んにちは、訪問看護所長です🧑‍⚕️


皆さん新年度が始まり色々な変化がある方、ますます邁進して進もうと努力を継続されているかたがおられるのではないでしょうか🌸

訪問看護ステーションは新しいメンバーが1人追加になり看護師4人、リハビリ1人の5人体制でのスタートとなっています!今後ともよろしくお願いします🙇

今は気持ちが良い季節に近づいていますが、寒暖差が激しい時が多くあります💦体調を崩しやすい季節でもあるため注意して行きましょう🥶

体調を整えるためにはしっかりと睡眠をとり、栄養管理などこの時期はしっかりやって行きましょう⭐

笑いは副作用の無い最高の薬であると言うわれてます❤️これからも、笑顔を増やせるように頑張っていきますのでよろしくお願いします🙇

20250404121943.jpeg

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

Feed