
2022年入職
M.Sさん
地域包括ケア病棟
高知県宿毛市出身
入職のきっかけを教えてください
以前は高知市内で働いていましたが、看護師8年目に地元である宿毛市に戻ってきました。地元に戻るうえで一番の不安は、田舎であることから看護師としてのスキルアップや資格取得等の機会が減ってしまうことでしたが、大井田病院では資格取得やスキルアップへの支援もあり、病院としてバックアップもしてくれるところが入職のきっかけでした。
大井田ならではな面白味や働きがい
病院全体で講習や研修等もあり、専門職として継続した学習ができる環境です。また、資格取得等についても、積極的に応援してくれ、希望する資格取得への日程やプランをともに考えてくれるので、病院での勤務をしつつ、自分の希望するスキルアップも望める病院であると感じています。
他の先輩を見る
-
2020年入職 学生時の在宅看護実習がとても心に残っており、新卒また在宅看護未経験でも在宅看護について学ぶことができる研修があることやスタッフの方からお話を聴き、訪問看護師として働くことを決めました。一人ひとりに時間をかけて関わることができること、多職種・多機関とも病気や生活含め連携をとりながら支援していけることに魅力ややりがいを感じています。住み慣れた場所で最期まで暮らしたいなど利用者様一人ひとりの意向に寄り添い丁寧な看護が実践できるように日々頑張っています。在宅だからこそ流れる穏やかな時間、空間があるなか利用者様やご家族とかわす何気ない会話や笑顔にいつも元気をもらっています。
-
2022年入職 小さい頃から体が弱くよく病院に通っていました。何事も難なくこなしている看護師の姿にひかれたのが今の職種を選んだきっかけです。奨学生となり、家から近い当院を希望し入職に至りました。