エントリー

2022年07月の記事は以下のとおりです。

コロナ第7波を実感(臨床検査課)

  • 2022
    07/31
    07:07

 

当院では新型コロナの検査を抗原定性、抗原定量、PCRの3つの方法で行っており、そのうち抗原定量をメインとしています。
 コロナ検査をしていて、過去の5波・6波では、県内の陽性確認数は他県よりも比較的低く、心の何処かで対岸の火事だと。実際に6月第1週を最後に2週間ほど陽性者が0でした。6月24日に1名の陽性をきっかけに陽性数が急増、あっと言う間に現在の第7波。第7波突入の瞬間を目の当たりにし、対岸どころか隣近所の火事に
 粗データの概算で、7月の陽性率(疑い含む)は43%とかなり高く、今後さらに高くなる予想です。因みに今年の1月が13%、2月が8.5%、3月34.5%、4月28%、5月25%、6月が26%でした。
 7月26日、県内陽性確認数が963名で過去最多。この投稿の掲載時には1000人を超えかと。
 新たな変異株の出現やサル痘の日本上陸と、今後も予断を許さない状況が続きそうです。
※写真は抗原定性検査です。
 
20220728165853.JPG
 
 
 

大井田病院の皆さん、本当にありがとうございました!(医局)

  • 2022
    07/30
    08:08

地球の裏側(ブラジル🇧🇷)から来た、研修医のオタビオです。

1ヶ月間の大井田病院での研修があっという間に終わりました。
毎日ご迷惑ばかりお掛けしましたのに、皆さんが私にすごく優しくしてくださって、私は本当に嬉しかったです。

患者さんに対する思いやりの心を持つスタッフの皆さんを近くで見て、大井田病院は素晴らしい病院であることが分かりました。

そして、休みの時間も満喫できました。美味しいご飯を食べたり、 高知の自然の素晴らしさを体験したりして癒されました。

普通にできない貴重な体験がたくさんできて、充実した研修になりました。

大井田病院は最高です!ありがとうございました!!
いつかどこかでまた会いましょう!

20220729143111.png 20220729143112.png

20220729143203.png 20220729143204.png

夏を乗り切る! (訪問看護)

  • 2022
    07/29
    08:08

訪問看護は季節を感じられる職業ですが、逆にいうと季節にとても影響を受けやすい職業とも言えます。
特にこの時期は、車移動で感じる紫外線の強さ、車内の温度、訪問先によっては冷房がかかっていなかったり、設定温度が高すぎ冷房が効いていない自宅もあり、まさに体力勝負です。
----
紫外線を浴びると身体の中には、活性酸素という物質が増えます。この活性酸素には外敵をやっつけるなどの大切な働きも有るのですが、増えすぎると正常な細胞も傷つけ体にストレスを与えてしまいます。

暑さ対策として、日焼け止めと首に冷やしたタオルを巻いたりアームカバー、保冷剤をポケットにしのばせたりしています。
今後はサングラス🕶も必要かな…。紫外線を浴びるとすごく疲れるので。

夏バテを防ぎ元気に暑さを乗り切るため、こまめな水分や塩分補給、いつも以上に栄養バランスをとった1日3食の食事、睡眠をしっかりとることで、夏の暑さを乗り切っていきましょう。
お塩のかかったスイカ🍉は、水分、塩分、糖分もとれるのでオススメです!

20220801153246.jpg

えひめ南予きずなカード(4階病棟)

  • 2022
    07/27
    07:07
ひめ県の各店舗で発売しているきずなカードをご存知でしょうか?値段は500円で発売しています。カードと同一ノボリが目印で利用可能で割引きやサービスを受けられます。
利用期間 2022年4月22〜12月25日
開催趣旨
平成30年7月豪雨災害により甚大な被害を受けた南予地域は、全国から様々な温かいご支援を頂き、創造的復興に向け歩み始めている。復興はまだ道半ばであるが、南予の食や暮らし、アウトドアなど「南予いやし体験プログラム」をはじめとするおもてなしにより、復興への歩みの中で芽生えた全国の方々との交流や絆を強化するとともに、復興に向けて頑張っている南予の姿を全国にPRし、本イベントを通して交流人口の持続的拡大や実需の創出を目指す。らしいです。
 
 
皆様ぜひ一度利用してみては如何でしょう。

研修動画見て下さいね。(医療安全管理室)

  • 2022
    07/26
    07:07
みなさんこんにちは
お久しぶりです。医療安全管理室です。
いつも、インシデント、ヒヤリハットを提出して下さってありがとうございます。
今日は研修動画の撮影をしています。
以前はこの3人が集まると、「また、安全が何かしている。」と言われる位知名度があったのですが、それぞれが自部署の業務に追われるようになり、業務時間内に集合する事は困難になったので3人でいても安全だとは認識されにくくなっていると思います。
また、思い出してもらえるように頑張らないといけませんね。
研修動画が出来ました。
安全研修は必須研修になっています。
配信時期が来たら必ず見て下さいね。
 
20220725163934.JPG 20220725163935.JPG

総務課のサーファー日記part1

  • 2022
    07/25
    10:51

 

総務課のサーファー日記part1

 

今回もブログに目を通していただきありがとうございます。

当院の総務課にはサーフィンを趣味にしている職員がいまして、一言お伝えいたします。

 

週末サーファーの彼は、週末の波乗りを楽しみにしています。

 

しかし!!!!!今年は週末に大雨が降る事が多いそうです。

そこで今回は昨今ニュースなどで知られるようになった、線状降水帯がなぜ、水害を起こすのか、簡単に説明をいたします。

 

一言で言うと、積乱雲が同じ場所で何度も引き起こされることです。

 

次回はなぜ、停滞前線は南北に移動しにくいのか、説明をいたします。

 

週末は晴れで、ほどよい波になりますように。。。。。

市民祭すくもまつり2022・・・管理部長のひとりごと

  • 2022
    07/24
    08:09
カテゴリー:宿毛の事・高知の事

お疲れ様です。毎日暑い日が続き、なかなかコロナも落ち着きませんが、体調管理に気を付けながら日々の業務にあたっていきたいですね。

さて、市民祭宿毛まつりからのお知らせです。

新型コロナ感染症の影響受けて2020年中止・2021年は花火のみの開催になっておりました宿毛まつりですが、2022年度はイベントも含めた開催を実施する方向みたいです。

この2年の間でイベント運営のガイドラインや、新型コロナウイルス感染予防対策も充実してきましたが、コロナ対策における行政の方針に注視し各関係機関と十分に協議を重ね、万全な体制で臨みたいと運営陣が調整をがんばっておられます。
現在新型コロナウイルス感染症が拡大傾向でありますが、10月には落ち着くことを願い運営スタッフの皆様も準備を進めてくれております。

新型コロナウイルス感染予防対策をしっかり行いながらも、できる限り盛大で楽しい市民祭宿毛まつりが開催できるよう切に願ってます。

運営の皆様、頑張ってください!!

 

 

 

お勉強です。(4階病棟)

  • 2022
    07/19
    11:11
4月の新人職員さんも入職して早くも3ヶ月がたちます。
病棟もバタバタして忙しく、落ち着きませんが、そんな中業務終了後に人工呼吸器の説明会に参加してもらいました
既卒の方も新卒の片もいるので、業者の方にしっかりと説明をしてもらいました。
 
勉強会とか、研修とか、仕事の後でお疲れの中参加して頂きありがたかったです。
 
 
この様に日々頑張って勉強会を開催したり、参加したりと努力しております。
 
暑くて疲れやすいので水分をしっかりとって、休息もして、みんなで勉強していきましょう。

スイカ🍉(介護医療院おおいだ)

  • 2022
    07/18
    07:07

夏になると冷蔵庫の中にドドーンと存在感あるスイカが場所を占めてますよね!

ご近所さんに頂いたり、実家で作ったり、買ったり色々。

私の家にもスイカがひっきりなしにきてます!笑

きてますってのも変ですが、毎年頂いて美味しくみんなで食べてます。

食べ方も色々ですよね?

三角切りにしたり、小さくサイコロみたいに切ったり!フルーツポンチに入れたり!

わが家はでっかいままでスプーンですくって食べてました!

少し塩をパラパラかけて食べるのが美味しいですよね!!

今日も食べよ〜っと‼︎

 

まだまだ暑い日が続くのでバテないように夏を乗り切りましょうね♪

 

image0.png

 

「8月」の雑学を知って暑い季節を乗り越えよう!!(外来)

  • 2022
    07/17
    08:08

毎日「暑いですね」ばかりが挨拶になってしまう今日このごろ。

8月は確かに暑いですが、暑いばかりでもありません。

8月の雑学を知って、誰かにあったらちょっと粋な話題を振ってみませんか?

 

旧暦8月の月名は「葉月」。

諸説ありますが、「葉が落ちる月」で「落葉月」→「葉月」という説が有力のようです。旧暦の8月は、現在の暦でいうと8月末~10月になり、夏というより秋なんですね。

 

暦の上では・・・?

やはり夏真っ盛り、一年で一番暑い月だなあとおもうこともしばしば。

「暑さの頂点」とされている日、それが「立秋(りっしゅう)」。まだまだ暑くても、朝夕に少しずつ秋の気配が感じられる時期といわれ、この日をピークに秋に向かっていきます。

 

平和への思いを馳せる月

 8月といえば、日本時にとっては「終戦の月」でもあります。

86日は広島原爆の日、9日は長崎原爆の日。そして15日に」終戦記念日を迎えます。2022年は戦後77年、歴史を知って平和を願う月にするのもいいですよね。

まだまだ暑い日が続きますので、みなさん熱中症や夏バテに気をつけて、楽しい8月をお過ごしください。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2022年07月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed