【イルミネーション】(介護医療院おおいだ)
- 2024
12/29
07:07
こんにちは
インフルエンザ、コロナが流行っていますが皆さん体調はいかがでしょうか?ならないように手洗い、うがいをして予防して行きましょう。
窪川水車亭のイルミネーションです。すごく綺麗ですので見に行って見て下さい。
高知県宿毛市にある『特定医療法人 長生会 大井田病院』のブログ
こんにちは
インフルエンザ、コロナが流行っていますが皆さん体調はいかがでしょうか?ならないように手洗い、うがいをして予防して行きましょう。
窪川水車亭のイルミネーションです。すごく綺麗ですので見に行って見て下さい。
令和6年も残すところ数日となりました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
大井田病院では毎年歳の暮れに職員の良かったところをお互いに褒めあうグッドジョブ表彰を行っております。
職種や部署を問わず、患者様に対してのみならず、職員同士やちょっとした行動でも「いいな!」と思ったことを言葉にして相手に伝えられるように用紙に書いて投票するという活動です。
|
例えば
「いつも笑顔で気持ちがいい挨拶をしてくれる!こっちまで元気になれる!」
「整理整頓がきちっとできている。」
「みかけたらいつも声をかけてくれる」
など些細なことでも「いいね!」と思っていることを伝えれるようにという活動です。
思っているだけでは伝わらないことも多いのでね。伝えた方も、伝えられた方も心が温かくなり嬉しくなりますよね。
私が入職する前からずっと続けられている大井田病院の活動の一つをご紹介しました!
とてもいい活動だと思います。みんなの「いいね!」や「ありがとう!」を今年も伝え合って締めくくりましょう!
みなさんこんにちは。
今年もいよいよ終わりに近づいてきましたね。
朝の冷え込みに布団から出るのが辛い日々が続きますが、体調は崩していませんか?
全国的にインフルエンザが大流行中とのことで、当院の発熱外来も毎日沢山の方が受診されています。
体調を崩しやすい時期ではありますが、
年末年始に向けて元気に過ごすべく、しっかり食べてよく寝て、寒さに負けず頑張りましょう
早くも年末がきましたね!みなさん、風邪などの感染症には十分注意して年始を迎えましょ〜^_^
年末なので、身体ケアについてというか、1年頑張った身体をしっかり休ませてあげて下さいね!
一応運動について、運動は継続する事が大事ですが、同じように、休憩もすごく大事になります
廃用症候群という名前は聞いた事が多かもしれませんが、反対語で過用症候群があります!!
これは、やり過ぎて筋肉に炎症を起こしたり、場合によっては骨折するリスクまで出てくる怖いものです
適度な運動、時間、ペースを守って運動をしましょう
急に始めるのではなく、徐々にやっていきましょう♪
ラジオ体操はかなり良い運動がいっぱいですこれからゆっくりやっていくのもありだと思います!
皆さん良いお年をお迎えください
1年が経つのは早いもので、
だいぶ冬らしくなってきて朝、夜ぐっと寒くなってきましたが皆さん体調 崩してないでしょうか?
私ごとなのですが、うちにはレモンの木があります。
うちの長男が産まれた年に義父と義母が家の前に植えてくれました。なのでかれこれ15年になります。
毎年、実をつけてくれるのですが去年は義父に伐採されて実は、ほとんど収穫できず…(笑)
それでも今年は実をつけてくれました
そして私の大好きなレモン酎ハイを彩ってくれてます(笑)
ここで1つレモンのいい所を語らせてもらいます!!!
レモンの汁にはビタミンCが豊富なのは皆さんご存知だと思います
そのビタミンには抗酸化作用があり免疫細胞を活性化させて風邪やインフルエンザなどの感染予防にも期待できるそうです!!この季節には有難い存在です。
そしてビタミンCにはコラーゲンの生成を促進しシミやシワを防ぎ美肌効果にも期待できるそうです!!(女子には有難い)
またクエン酸には余分な皮脂を抑制する効果がありニキビにも効果的です!!
レモンはざっくり言うと防腐剤的な存在ですw
いい事づくめのレモンを一家に1本植えて見ませんか?
朝晩だいぶ寒くなってきましたね。
早いもので、もう12月!
今年も後1ヶ月足らずとなりました。
厨房では日々の掃除とは別に
新年に向けて普段はなかなかできない所の大掃除を
時間を作ってやっています。
今回は、壁周りを磨きました。
なかなか一度にはできないですけど・・・
年末に向けて厨房全体をきれいにしたいと思います。