エントリー

台風【やぎ】(放射線課)

  • 2024
    09/08
    07:07

みなさんこんにちは!放射線課です!

台風10号は大丈夫だったでしょうか?

途中で熱帯低気圧に変わったとは言え雨すごかったですね!

現在台風11号【やぎ】が中国やベトナムへ向かっているらしく、被害が出ないことを祈るばかりです。

ところで、【やぎ】という名前なんでだろうと思いませんでしたか??😊

日本からは10個星座に関する名前が付けられていて、

全部で140個あるアジア名を順番に充てていき、最後までいくと一周するみたいです😳

私は今回調べた事で初めて知り、勉強になりました。😂

20240908160226.png

 

 

【残暑】(外来)

  • 2024
    09/04
    07:07

皆さん こんにちは
9月になりました まだ昼間は残暑が厳しいです、熱中症対策を引き続き行なって下さいね。
朝夕は少し涼しくなり散歩も楽になりました🐶

さて、今月より外来に看護師(仲間)の2人が来てくれることになりました。
よろしくお願いします。

20240902145633.jpeg 20240902145634.jpeg

懐かしい植物です(4階地域包括ケア病棟)

  • 2024
    09/03
    07:07
こんにちは😆
皆様まだまだ暑い日が続いていますが、体調などお変わりなく過ごせていますでしょうか。
 
今日は毎日私の日課となっている愛犬の散歩道で毎年必ず実る植物を写真に撮ってみました。
 
なぜか今年は実が豊富。
小学生の頃学校の授業で『おじゃみ』を作った記憶があります、、、。懐かしいなぁと昔を思い出せる物の一つです。
皆さんも自分の小さな頃を思い出せるものってありますか?身の回りで探してみてもおもしろいですよ😊
 
 
20240830161327.jpg

【残暑の候】(診療支援室)

  • 2024
    09/02
    07:07

四万十市に移住後4回目の夏を迎える。
休日は四万十川越しに沈む、他では見られない夕日を見つめる等、朝夕問わず空を眺めることが増え、最近は虹に出逢う機会が多い。そして、その度に、どこかで読んだ「虹の足」という詩をふと思い出す。  

虹の足がかかる麓の村々に住む人は、虹に気付かない。虹は遠くから見え、他人には見えるもの。「幸福」を「虹」に準えて、日々の平和な時間を思い起こさせる。太陽と自分と雨粒の位置関係によって見える、光の屈折・反射現象に、ふと、得をした気分になってしまうのはなぜだろうか?目に入る色が七色あるかどうか一瞬目で追い、いつも数え切れず通り過ぎてしまう。

「狐の嫁入り」といった天気雨にも、怪火の意味と同様に不思議な現象に目を奪われる意味合いが含まれる。鮮やかな七色の虹に巡り会えると想像するだけでもなんだか嬉しいものだ。

残暑の候、まだまだ暑い日々が続きます。 
そして台風到来。無事に通り過ぎることを祈りつつ、皆様、健やかな日々をお過ごし下さい。

 
 

「技能実習生、頑張ってます!」(栄養課)

  • 2024
    09/01
    07:07

ベトナムから日本にきてまだ数か月ですが、

毎日日本語も勉強しつつ、厨房でのいろいろな仕事を教えてもらいながら、

一生懸命こなしています。

分からないことがあると積極的に質問して、日本語が上手になってきています。

 

8月末には、『医療・福祉施設給食製造技能実習評価試験』がありました。

仕事の合間や仕事終わりに、実技試験の練習や、

筆記試験の勉強を精一杯頑張ってきました。

 

試験当日は少し不安もあり、緊張していたみたいですが、

無事に終わってよかったです。お疲れさまでした。

どうか
受かっていますように...。

20240902145028.jpg 20240902145046.jpg

20240902145047.jpg 20240902145059.jpg

『台風一過』(通所リハビリテーション)

  • 2024
    08/31
    07:07
台風、みなさま被害はなかったでしょうか? 
大きな台風で心配しましたが、宿毛市は直撃にはならず良かったですね。 のろのろ台風で、いつもより進路も経過も予測しづらく、通所リハの利用者には家族送迎をお願いしたりお休みしていただいたりご迷惑をおかけしました。 
 今日は台風一過、よいお天気です。
 
20240902145346.jpg

9月になりますね☀️(3F介護医療院おおいだ)

  • 2024
    08/30
    07:07

真夏の暑さは続いていますが8月に終わり9月になりますね!
9月になると少しずつ涼しくなったり秋らしくなってくるでしょう🍁
日中は暑すぎて外に出るのも嫌になります😫
まだまだ熱中症の危険もあるので水分補給を心がけ体調には気をつけましょう⚠️

20240826124820.jpeg

台風接近🌀(医事課)

  • 2024
    08/29
    07:07

こんにちは😊
毎日暑い日が続きますね☀️

最近は台風が来ないなぁなんて思っていたらついに台風10号接近💦
毎日台風ニュースとにらめっこです。
久しぶりの大きい台風に何から準備しようかと迷い、とりあえず雨戸の開け閉め確認をしました(笑)
何事もなく台風が過ぎてくれるのを祈るばかりです!
みなさんも台風に気をつけてくださいね☺️

「夏祭り」(4F地域包括ケア病棟)

  • 2024
    08/25
    07:07

最近の夏は暑くて、外に出るだけで体力を消耗します。年々暑くなっており、室内外問わず、熱中症への注意が必要ですね。自分の祖母は、今年からようやく用エアコンを設置してくれたみたいです🙌今は最低限エアコンがないと、身体がもちません…(T ^ T)

20240824122325.jpeg

 

そんな季節ではありますが、夏といえば祭り🍉祭りといえば…打ち上げ花火ですよね🎆✨
ということで、大月祭りに行って、今年初の打ち上げ花火を楽しんで来ました(⌒▽⌒)
初めての大月祭りでしたが、花火だけでなく、ビンゴ大会や盆踊り、もち投げ等があり、家族で大いに楽しみました🎶もちろん食べ物も🍦🤤🍗
 
20240824122326.jpeg
 
打ち上げ花火は、娘含めて存分に楽しんだのですが…思ったより近くで打ち上がる花火にテンションが上がり過ぎて、花火の写真を一枚も撮らず💦
とても綺麗だったんですが、写真に残せてないのは残念でした…😭その分、今年初花火を思い出に刻めたと思うので、良しとしてます👍✨
 
暑い季節ですが、皆さんも今年の夏をたくさん楽しんでくださいね♪♪
もちろん熱中症には気をつけてくださいね🥵🧊🚰🧂

『猛暑』(3F介護医療院おおいだ)

  • 2024
    08/24
    07:07
今年の夏も猛暑が続きますね。
最近昼間は蝉が鳴いてないな…と思っていましたが、蝉は気温が34℃以上の危険な暑さを感じると、身体を保護するために鳴かなくなるそうです。
水分補給と休息を大事に過ごしましょう✨
 
 
 
20240824122054.png

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed