エントリー

当院の風水害訓練(機能訓練室)

  • 2024
    10/10
    07:07

毎年行っている風水害の訓練の様子です。

まだ、感染症の心配もあり、まだ利用者を含めた訓練ができていない状態です。

このため、風水害時のマニュアルの見直しを特に避難誘導が必要となる通所リハビリテーションを中心に行いました。

 職員の皆さんの意見を出し合ってい頂き、話し合いを中心に行い色々な気づきが分かりました。

 20241015161959.png

スムーズに非難ができたとしても、認知症や脳梗塞など色々な持病を持った利用者がおられ、宿泊環境などその後の対応が問題となります。

近年災害の多い中、災害関連死の問題が多く報道されています。当院でも訓練を通し、

災害による2次的な体調の不良や重症化には十分に気を付けなければならないことを再

確認することができました。

 

ノンアル(訪問看護)

  • 2024
    10/08
    08:08

 

朝晩涼しくなってきましたね。
先週 試飲の依頼があってノンアルビール2本いただきました。
パッと見は本物ビール
味は…昔のノンアルに比べると良くなってるかな🤔
でもやっぱりアルコール入りがいいですねー🎵

 

20241015162208.jpeg

 

「食欲の秋」(3F介護医療院おおいだ)

  • 2024
    10/07
    07:07
あっという間に10月ですね。
 
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は肌寒くなり秋がやってきました!
 
秋といえば・・・
みなさんは何を思い浮かべますか?
 
私は間違いなく食欲の秋が思い浮かびます!!
 
秋刀魚、柿、さつまいも、栗、梨・・・など
 
秋には旬を迎える美味しい食べ物が沢山あります。おいしさも栄養価もやっぱり旬の時期が一番ですね。

みなさんも秋の味覚をぜひ堪能してみてください!!

20241005113930.jpeg

【外壁工事について】(総務)

  • 2024
    10/06
    07:07

 

一般的に外壁の耐用年数は10年からといわれており、

当院でも外壁の維持工事を6月中旬から外壁工事を行っております。

内容としては、

・シーリングの打ち替え

・剥がれそうなタイルの貼り替え

・外壁の洗浄

・各所の再塗装

などを行なっております。。

完了予定は11月頃となっており、長期にわたり

大変ご迷惑をお掛けいたしますがもうしばらく

ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

20241005121910.jpeg 20241005121911.png

インフルエンザ予防接種(外来)

  • 2024
    10/05
    07:07

こんにちは!

まだまだ日中は暑いですが、朝晩はとても涼しくなってきましたね。
寒暖差で体調を崩されないようにお気をつけ下さい。
 
当院では10月1日からインフルエンザ予防接種開始されます。
◎一般インフルエンザ予防接種
*当院に定期受診の方は受診時に接種が行えます。
*予防接種のみの方は予約制で月曜日~金曜日の12:00~16:30に接種を行います。
 
◎小児のインフルエンザ予防接種
予約制で14:00~16:30の受付で20名までとさせて頂いています。
*ただし、予防接種日の水曜日は14:00~15:30の受付でインフルエンザとその他の定期予防接種と合わせて20名までとさせて頂いています。
 
予防接種と手洗い、うがいを行い予防していきましょう。

すっかり秋になりました(4F地域包括ケア病棟)

  • 2024
    10/04
    07:07

 

お昼はまだ暖かいですが、朝と夜は冷えるようになりましたね。
気温差が激しいので体調を崩さないように気をつけてください。
 
この前実家に帰ると庭のクレマチスが満開になっていました。
剪定もしているんですが、追い付かないほど蕾をつけてくれています。育て初めて7年になりますが、まだまだいっぱい花を咲かせてくれてとても元気です!
 
 
20240930161619.jpg
 

【もう10月!】(医事課)

  • 2024
    10/03
    07:07

こんにちは、医事課です。

 

もう10月に入りましたね。

今年も残すところ3ヶ月。

早いですね。

朝晩は涼しくなってきましたが、昼間はまだ暑かったり、体調管理が難しい季節。

皆様体調崩したりしていませんか?

 

先月、2週間ほど医事課に実習生が来てくれました。

実習先に大井田病院を選んでくれてありがたい事です。

慣れない作業や患者様への対応で大変だったと思いますが、とても頑張ってくれていました。

何事にも一生懸命で素直で明るく素敵な実習生でした。

実習生を見ていると、初心忘るべからず!が思い浮かびます。

 

自分達も、与えられた職場、環境の中で、何をすべきか? 

再度“初心忘るべからず”の境地で仕事に取り組むことを心がけたいと思います。

 

まだまだ未熟な医事課ですが、皆様のお役にたてるようにと頑張っていますので、これからもよろしくお願いいたします😊

 

写真は娘の試合風景です。

この子も初心者です(笑)

 

20241005114221.jpeg

「誕生日🍰」(3F介護医療院おおいだ)

  • 2024
    09/30
    07:07

10月担当の方が誕生日。
誕生日壁画作ってみました。
まだ完成はしていません。

20240927150515.jpeg

旅行(4F地域包括ケア病棟)

  • 2024
    09/28
    07:07
私は今月に入り関西へ旅行に行ってきました^_^
気分転換もできリフレッシュすることができました☺️
皆さんもリフレッシュしながら頑張りましょう😊
 
 
 
20240920165624.png

踊って来ました♪(通所リハビリテーション)

  • 2024
    09/27
    07:07

 

9月もやっと秋らしくなりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
 14.15日は、四万十市で開催されたよさこい四万十の前夜祭と本祭で踊って来ました!
 高知よさこいで受賞されたチームなども来ていてすごく盛り上がってました。
 大きなお祭りは終わりましたが、幡多地域のイベントなどで踊っていますので、機会があれば是非!
 来月は宿毛まつりです。幡多舞人も出ますが私は出ません! 
今回は、HATAコミュニティ財団の本部にもなっている林邸カフェやコミュニティで集まった仲間(林邸チーム)で宿毛音頭を踊る為、毎週2回練習しています。
 
20240927150016.jpg 20240927150017.jpg
20240927150107.jpg
 
 
 20240927150108.jpg
 
来年一緒に踊りませんか?

 

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed