エントリー

年が明け、卯年になりました。(機能訓練室)

  • 2023
    01/12
    07:07
皆さん、あけましておめでとうございます。機能訓練室です。
早一年が過ぎ、卯年になりましたね。
卯年には「飛躍」「向上」「植物の生長」など様々な意味が込められているらしく、いずれも挑戦するにはもってこいの年になりそうです。
ここ数年間はコロナウイルスの蔓延により自粛生活が板についてしまったという方もいるかもしれません。長期にわたる自粛生活は運動不足や生活リズムの乱れなどを引き起こしてしまうものです。
もし運動不足を自覚している人はこの機会にランニングや自宅内でも出来るストレッチなどを始めてみるのもいいかもしれません。体調が優れれば生活の質も向上しますから、更なる高みを目指す年にするためにも、ぜひ運動を始めてみてください。
良い一年になることを願っております。

歓迎!!!!(診療支援室)

  • 2023
    01/11
    07:07
お正月休みもあっという間に終わってしまい1月4日から勤務が始まりましたね。
年始より管理部経営企画から診療支援室へ研修というかたちで新メンバーが加わりました。
週後半は所属課の業務もあるため大変な3ヶ月間になるかと思いますが、診療支援室は大歓迎です!!!!!!
Maas車両の出動など私たちも初めての業務も多いので一緒に取り組んでいけたらなと思っています。

「お正月」(栄養課)

  • 2023
    01/10
    07:07

令和5年がスタートしました。

 

栄養課では元旦のおせち料理と一緒に、ミニ門松をお膳に添えています。

年末に職員が材料を持ちより、みんなで協力して作りました。

 

 

患者様に、少しでもお正月気分を感じてもらいたい一心で作り上げています。

今年も患者様がとっても喜んでくれました。

頑張って作ってよかったです(*^_^*)

 20230106171145.jpg 20230106171146.jpg

 

コロナもまだまだ心配ですが、

今年の干支である「うさぎ」のように、飛躍できる年になるよう

 

決意を新たに頑張ります!!

 

夕日の季節(4階地域包括ケア病棟)

  • 2023
    01/09
    07:07

大井田病院のある宿毛市は四国の西の端っこにあるため夕日がとってもキレイなんです。

4階病棟の病室から見える夕日がこんな感じ!冬の17時前後がとってもキレイで刻々と色がかわっていきます。近くを流れる松田川もオレンジに染まってます。私の仕事中のちょっとした楽しみです

2枚目の写真はランニングの最中にみただるま夕日。一年のなかでも数ヶ月の間の気象条件のあった数日のみ見れるラッキー夕日です。夕焼けをみながらのランニング。最高ですよ!

20230110141935.jpg 20230110141936.jpg

今年もがんばろ😌(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    01/08
    07:07

利用者さんや職員に対してgood job なこと、例えば『利用者さんに対する対応が良かった』『仕事テキパキ、いつも笑顔で対応』などの良かったと思った出来事を職員の名前とエピソードを記入する用紙があります。
 記入した用紙の中から年末に何枚か選ばれ発表されます。他職種の職員の内容みると、普段知ることのない頑張ってる部分も知ることも。
 仕事内容が評価されると単純に嬉しい気持ちになり、また頑張ろう、こんなとこも見てくれてたのかとやる気にもつながります。

 私も職員のいいと思うところをいっぱい見つけて、協力して今年も good job  な仕事ができればと思っています。


まだまだ寒い日が続きますが体調に気をつけていきましょう!

スモールヘルスケアモビリティ(医療MAAS)車両(管理部経営企画)

  • 2023
    01/07
    07:07

あけましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

管理部経営企画です。

 

昨年12月26日にブログにアップさせていただいた、スモールヘルスケアモビリティ(医療MAAS)車両ですが、宿毛市内の各地でお披露目会を実施する予定になっております。

 

日時は下記のとおりです。

 

1/12 木 1300   沖須賀

1/13 金 1000   石原・舟の川

1/19 木  930   神有

1/21 土 1300   坂本

1/31 火 1300   福良

 

当院のコミュニティナースが乗車し、市内のオンライン診療やオンライン服薬指導など多岐にわたり活動していく予定です。

みなさん見かけたら職員にお声がけください。お時間ある方は車内などのぞいてみてください。

20230110141313.png

新年🌅【訪問看護】

  • 2023
    01/05
    07:07

冬の楽しいイベントが過ぎたかと思えばあっという間に新年になりましたね。。
間で出勤もありましたが、美味しいものを食べて、元日から新年にかけて割とのんびりと過ごせてよかったです。
気持ち新たに今年1年乗り切りたいと思います!🐯

 

20230110141707.JPG

移動保健室のお知らせ♪

  • 2023
    01/04
    17:00

20230111121357.JPGこんにちは! 今日は、コミュニティナースから移動保健室のお知らせです。

昨年12月に新しい車両が来ました❣可愛らしい外観です。おいしそうな食べものが出て来そうですよね~♬

ヘルスケアモビリティー と言って、一見、キャンピングカーのような体裁ですが、中身は、遠隔診療ができるテレビ電話装置を備えています。遠隔診療とは病院にいる医師とテレビ電話で診察を受けることができる新しい診療形態です。

 

この車を使って、一部の地域で試験的に移動保健室&サロンを開催します。

1月に、沖須賀、石原・舟ノ川、福良、坂本、神有を周ります。

移動保健室は、看護師や理学療法士が車両に乗って地域を訪問し、いっしょに過ごしながら、普段はなかなか聞きにくい相談に対応したり、身体のチェックなどもできます。

 

通院が難しくなった方のオンライン診療も相談に乗りますよ。

 

見かけたら覗きに来てください。車体が重いので、ゆっくり運転しています。見守っていただけたら嬉しいです困惑困惑

「今年は…」(4階地域包括ケア病棟)

  • 2023
    01/03
    07:07
㊗️2023年🎍謹賀新年🌅
 
 
新年あけましておめでとうございます🎊
20230106170019.jpeg
 
 
新年を迎え、今年への期待や抱負で胸いっぱいですが、身体は寒い日々が続き、毎朝暖房がないと布団から出られない今日この頃です…(T ^ T)
 
昨年は地元である宿毛市に帰って来て、引っ越しや転職等にて忙しい年でしたが、周りの方々にお世話なりつつ、とても有意義な年になりました‼︎
今年2023年は、自分の趣味である野球がたくさん楽しめる年になると良いなと、個人的には思っています。
 
20230106170020.jpeg
 
今年はコロナが落ち着けば一番良いですが、withコロナの中でもみんなが笑顔で楽しめる年になるといいですね(⌒▽⌒)✨
 
 

🌅2023年🎍✨(介護医療院おおいだ)

  • 2023
    01/02
    07:07

☆明けましたねぇ〜♫
☆おめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コロナ禍の影響により、何かと不自由な生活が長期戦で続いていますが、皆さん良い新年を迎えられたでしょうか?
♡2023年が、皆さんにとって、昨年より幸多い素敵な1年となります様にぃ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♫
☆サービス改善委員会が管理させて頂いている駐車場の花壇や病院玄関・中庭の
鉢植え🪴のお花ですが、今は可愛いパンジー&ハイビスカス🌺が植えられています❣️華やかなお花が似合う春(私のイメージです)が訪れるのが、新年早々待ち遠しいです(^^)♡

20221226152616.jpeg 20221226152617.jpeg

20221226152636.jpeg 20221226152637.jpeg



> ☆この冬はインフルエンザ&コロナがW流行すると言われていますので、皆さんも、くれぐれもお身体に気を付けて、お元気でお過ごし下さいね(*^^*)

♡今年も、何卒宜しくお願い致します
╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed