エントリー

厚労省 院内感染対策e-learning講習会(臨床検査課)

  • 2022
    11/28
    07:07

 

11月頭より厚労省の院内感染対策講習を受講しています。30分ほどの講義動画が10本、各動画につき正誤選択・4〜5択問題の確認試験が2問の全20問。
 確認試験は不正解でも再度受けられ、最終的に全問正解すればOKなので、間違えてもどうってこと無いのですが、初回答分(実質の本試験相当)の成績が表示されるので2問とも不正解が続くと、他人に見られた時かなり恥ずかしいことになります。問題も意外と難しく?各試験初回答の際は、ビクビクしつつ慎重な回答を余儀なく···。
 まぁ、そんなこんなでつい先日、恥ずかしくない程度の成績?で、無事に修了することができました。
 
20221128143701.JPG 20221128143702.JPG 20221128143703.JPG
 
 

患者満足度調査やってます!(医事課)

  • 2022
    11/27
    07:07

 

 

 

 

 

患者満足度調査を現在行っております!

結果を話し合い、より良い病院になれるよう活用させていただいております😄

ご協力よろしくお願いします。😌

20221130165733.JPG 20221130165921.JPG

「日本看護学会学術集会に参加してきました」(訪問看護)

  • 2022
    11/26
    07:07

3年ぶりに東京に行ってきました。
会場は幕張メッセでした。
1泊2日で、タイトなスケジュールでしたが、聖路加で苦楽を共にした、友人の晴れ舞台を応援したいと思ったからです。
彼女の発表はとても素晴らしいものでした。
丁度この日は、皆既月食でした。一緒に見上げた夜空には、お月様。欠けていく様子を見ていました。
会っていない時間は長くても、変わりなく話しが出来て、お互いの近況を報告し合い、良い刺激をうけました。

20221201134009.jpeg 20221201134010.jpeg


感激して撮った写真は、目で見るのと写真にするのとでは全然違うという事を実感するもでした。写真の腕をあげないといけませんね

ワールドカップ開幕!(診療情報管理課)

  • 2022
    11/25
    07:07

4年に1度のサッカーの祭典が開幕されました!

日本代表チームは、なかなかの強豪と同組となり、

個人的には開幕前から諦めムードだったのですが、

初戦、見事な逆転劇で勝利

暗いニュースが多い昨今、こういった嬉しい楽しいニュースが

たくさん放送され、少し心が軽くなる思いです。

 

日本代表もそうですが、普段ではあまり見られない

世界の強豪チームの試合も目白押しです。

寝不足必至の1ヶ月となりそうですが、

仕事や学校に支障出ない程度に観戦しましょう!

 

20221128142153.png  20221128142154.png

休みの日は釣りっ(守衛)

  • 2022
    11/24
    07:07

こんにちは!

皆さんこの魚何かわかりますか⁉👀

20221201174934.JPG 20221201174935.JPG

 

イトヨリダイという魚です😄

愛南町の深浦というところでよく釣っています❕

休みの日はゆっくり海に出るのもいいものですよ😌

一緒にリフレッシュしたい方はぜひ声をかけてくださいね❕

 

クリスマス(介護医療院おおいだ)

  • 2022
    11/23
    07:07

介護医療院おおいだの食堂もクリスマス色になっています。

サンタさんは何を持って来てくれるでしょうか?

 

20221128170240.jpg

イルミネーション(外来)

  • 2022
    11/22
    07:07
すっかり日が暮れるのが早くなって、帰るときには真っ暗になっているとなんだかすごく遅くなった気分ですよね〜
そんな帰り道に、
林邸のイルミネーションが点灯されてました。
とっても綺麗です。
一面キラキラで、訪れている人たちも笑顔で明るい気持ちになれますよ。
 
通り過ぎるだけでも癒やされますが、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
 
20221128143409.JPG 20221128143410.JPG
 

DMAT技能維持研修(DMAT)

  • 2022
    11/20
    08:08
DMAT技能維持研修が久々に高知で開催されました。160名を超えてたとか…当院から3名の参加。
 
病院支援について
 
SCU…
ステージング・ケア・ユニット。広域医療搬送拠点など他地域や域内に搬送する訓練
 
特養への支援
 
救護所支援
 
診療所支援
 
知識のアップデートには必須な研修でした。
 
今週末にはローカルDMAT研修に当院からもチームで受講
 
様々な災害への備えが必要ですねー
 
20221125144140.JPG 20221125144141.JPG
 

ワンチーム(医局)

  • 2022
    11/19
    07:07
先日、病棟でクラスター発生時の動線や病棟管理の方策について
地域病院でのディスカッションと指導がありました。
 
地域全体での共有って素敵!
知恵を絞りあって有事はワンチームで乗り越えましょう。
 
20221125145131.JPG

地域医療研修(医局)

  • 2022
    11/18
    07:07
4週間の地域医療研修が終了
 
外来、病棟、在宅、救急
様々な現場で活躍されました。
 
今後は腫瘍内科という現場に羽ばたかれるとのこと
 

 

期待しています!
 
20221125144829.JPG 20221125144830.JPG

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed