『もしもの栄養』 (通所リハビリテーション)
- 2024
01/10
07:07

高知県宿毛市にある『社会医療法人 長生会 大井田病院』のブログ
あけましておめでとうございます。
経営企画からです。
みなさん「るんだパス」ってご存じですか?
私も最近、大井田病院の職員さんから聞いて知ったんですが。
2005年4月以降に生まれたお子さんが対象で、お子さんお一人につき¥5,000円のクーポンがもらえるという高知県が実施しているイベントです。
スマホで申請からできるそうですよ。
幡多では高知市に比べると使えるところは少ないですが、ドラッグストアセイムスやマルナカ、auショップ、はなまるうどんさんなどで使えますよ。
申請期限が2024年1月末までなのでお早めにー!!
アプリをダウンロードして、マイナンバーカードを準備して申請してみてください。
QRコードを載せておきますね。
今すぐ使える子育て応援アプリはこちらから
こちらのQRコードを読み込んでください
段々と寒くなり、今年も終わりが近付いてきました。
まだまだコロナやインフルエンザなどの感染症が流行っています。
元気に新年を迎えられるように、体調に気を付けていきましょう。
この前まで、本当に12月?と思うほど暖かい日が続いていましたが、一気に寒くなりましたね。寒いのが苦手な私は、これからの季節、朝起きるのがつらいです。
年末の大掃除も我が家はまだ手つかずで…。今年も小掃除で終わりそうです。
厨房の大掃除は、この前から少しづつ始めました。いつもできないような所を皆で協力して掃除していきます。
先週の日曜日は、盛り付け台と食器棚を掃除しました。扉を外して洗い、中の食器を全部出して、中もきれいにみがきました。
いつも作業後に拭き掃除はしていますが、扉のレール部分などは汚れてしまっていました。それがピカピカにキレイになって、とても気持ち良かったです。
まだまだ掃除する場所が残っているので、皆できれいにしていきたいと思います。