「春」 (4階病棟)
- 2022
04/07
07:07

高知県宿毛市にある『特定医療法人 長生会 大井田病院』のブログ
このたび、大月病院と協定を締結いたしました。
今回、感染症による医療体制の全国的な危機をうけ、
医療機関相互の協力体制の構築により
地域医療提供体制の強靭化をはかるのが狙いです。
協定には、感染対策や災害対応だけでなくさまざまな内容が盛り込まれました。
実際、幅広い分野について具体的な連携強化策を検討しつつ、
この地域の医療レベルのスケールアップを目指し
地域の方々が安心して暮らせることを目指しますます。
そして、この連携の輪を少しづつでも拡げていきたいと考えています。
今回の協定締結により、これまで以上に、
当圏域の地域医療の発展を遂げることができますように!。
新たに11名の仲間を迎えました。
これから
組織として次元が異なる準備をしなければならないのかもしれません。
1人1人がリーダーとなり、みんなチームの1員です。
仕事の大小は関係なく、お互いの分野を尊重し合いながら
職種を超えた連携を積極的にとって業務を行っていただければと思います。
初心を忘れず、気持ちも新たに切り替えていきましょう!
宿毛はさくらの街🌸。
今年も独自の開花宣言を全国に先駆けて行いました。
病院の裏手の荒瀬山も、山の緑の中に
淡い色がぽつぽつと。
今日は日曜日ですが、もうこの週末が見納めになりそうです。
なかなかお出かけもできませんが
自然豊かなこの宿毛ならではのリフレッシュができればいいなと思います。
ちなみに、私のハンドルネームも
宿毛のさくらからちゃっかりとっています。
もう、宿毛に来て20年・・・
あっという間ですね。
山の“薄ピンク色”も徐々に増え、
送迎の度に、目と肌で『春』を感じるようになりました。
暖かくなるのは良いですが、
実は、季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもあります。
『脱水やアレルギー、呼吸器系疾患、ストレスのため過ぎ』など、
いろいろありますが、体に気をつけて過ごしていきましょう
日中は暖かくて、朝晩は寒かったり、寒暖差が身体にこたいますね。