エントリー

雪景色と成人式・・・せきちゃんブログ

  • 2021
    01/12
    11:16
カテゴリー:その他

 

コロナが猛威を振るい、緊急事態宣言が首都圏等に出される中、

三連休は、雪国に!そして成人の日。

お仕事をされていた方々、ご苦労さまです。

 20210113231728.jpg

幡多路は、一面の銀世界となり、ちょっと

心が洗われました。

20210113231729.jpg

  

◆いつも泣かせる日テレ藤井アナのコメントより…

 成人式中止の方々へ

『一生に一度のことですから、残念という言葉では足りないかもしれません。

 ただ、新型ウイルスな苦しんだ経験は、人の気持ちを理解するうえで、

 とても重要だったと思います。

 世の中、思い通りにいかなくても、誰かを批判するのではなく、

 誰かのために力を発揮できる強い大人になって下さい。

 働く自分たち、大人も同様です!

20210113231730.jpg

 

おめでとうございます。

2021年になりました(医局)

  • 2021
    01/11
    17:34
明けましておめでとうございます。
 
20210112173759.JPG
年末から雪が降ったり、寒波が来たりと、なかなか大変ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
我が家は寒さに弱い体質のため、暖房器具を今年はいろいろと揃えてしまいました。
韓国では初雪の日には、恋人と待ち合わせしたり、好きな人に告白したりとロマンチックな日みたいですね。
 
寒波というと、日本の最低気温は明治35年に記録された旭川での−41.0℃だそうです。
青森県の八甲田山での遭難事故もその日に起きていたことを知って、驚きました。
雪国は大変ですが、みなさんも転んだり、事故しないように気をつけてくださいね。
コロナも早く収まりますよう。
 
20210112173800.jpeg
 
 

みんなで頑張りました(通所リハ)

  • 2021
    01/10
    11:27
カテゴリー:部署紹介

 

やっと通所の看板が出来上がりました~❣

 一昨年からリハビリの作業活動として取り組んでいた

 ペーパーペグの看板が年末に出来上がりました。

 縦約35㎝、横約165㎝にもなる大きな作品です。

 20210111233050.JPG

 

 きっかけは集団体操後に休憩があり、

 その後の時間の過ごし方が積極的な方とそうでない方とでは大きく違ってきます。

 積極的ではない方にもここでの目標の達成感を味わって頂き

 次のリハビリ意欲に繋げていければ良いと考え取り組むことにしました。

 20210111233051.JPG

 

 

 まずはペーパーロールを切るだけの方、消極的な方から声を掛けました。

 まずはある程度の長さに切ってもらうのですが、目標を話し、

 「出来る事でいいので“助けて”くれませんか?」

 「嫌になれが辞めても良いですよ」と話し。

 自分の事では消極的でも他の方の役に立つとなれば頑張ってくれます。

 途中で投げ出した方も少しでもやる気になってくれれば

 「ありがとう、助かりました。またお願いします」と必ず声を掛けて終わるようにしました。

 片手しか使えない方には、マグネットボードに参考となるテープを貼り

 マグネットで押さえてハサミで切る。

 時間はかかりますが工夫することで「私にも出来る事がある」と張り切ってくれました。

 通所リハのフロアに飾っていますので皆さま是非見に来て下さい。

 

認知症予防について〈4階病棟)

  • 2021
    01/09
    09:09

コロナの影響で、帰省が出来ない状況ですが、
遠く離れたご両親は、どんなものがお好きで、どのような人々とつきあってますか。
いま夢中になっておられるもの、昔やりたかったけどあきらめた活動、よくわからないけど試してみたい新しい趣味や場所はありますか?
それらのことを、知っていくことから認知症予防ができると思います。年末年始のこの機会にゆっくり電話などしてみましょう🎵

 
 

お正月飾り(3階病棟)

  • 2021
    01/08
    08:08

出勤すると、3階にこんな立派なお正月飾りがありました!

20210116125156.jpg


歳を重ねる毎に、あまりお正月気分にならなくなってますが、この飾りを見た時は心が華やぎました。
他にも、3階の窓や色々なコーナーに飾りがあります。
我が家はと言うと、、
何もしてません(汗)
職場の飾りで満足している私です。

2021年スタート!(外来)

  • 2021
    01/07
    08:11
明けましておめでとうございます。

不要不急の外出自粛が続きますが、どんなお正月を過ごされましたか?
帰省を控えて、全員揃っての家族団欒が叶わなかったり、恒例行事も縮小したり、断念したりと、
少し切ない物足りない年の始まりだったかもしれませんね。
そしてみんなが先の見えないコロナの終息を強く願ったと思います。
それから家族や友達、仲間、顔見知りの人達、大きく世界中で健やかである事を切に!!
 
当たり前に思っていた自分の健康を意識する、感謝する年でもありました。
医療現場で働く事を心配したり、労って貰ったりして思いやりにほっこりすることも多い年でした。
不況の今が日常であり、折り合いをつけながら慣れつつあります。
インドアに拍車がかかりましたが、
ストレス発散しながらマイペースでいきましょう♪
 
2021年も笑顔で、元気いっぱいでありますように‼️
外来スタッフも微力ながら応援していきたいと思います。今年も宜しくお願い致します!!
 
 
 
 20210105143435.jpg

 

新年のご挨拶(機能訓練室)

  • 2021
    01/06
    11:33
カテゴリー:部署紹介

 

新年、あけましておめでとうございます。


2020年は大変な一年となりましたが、

2021年に入っても新型コロナウイルス感染者が増加しています


今自分たちが出来ること、手洗い・うがい・咳エチケット等を気をつけながら

日々の業務に取り組んでいきます

去年の12月に機能訓練室のメンバーが一名退職しました。

機能訓練室のメンバーが減り寂しくなりましたが、

今年も元気に機能訓練室一同、地域の皆様に良質で安全・安心の医療を

継続して提供していきたいと思います。


本年もどうぞ宜しくお願いします!!

20210111233553.jpeg

 

 

遠い記憶(薬剤課)

  • 2021
    01/05
    10:37

2021年がはじまりました。

20210103233923.jpg

病院のお正月のお花もきれいです。高知県でも栽培されている

グロリオサもありますね。

さて、

今年の目標は何にしようかと新年を迎えるにあたって考えました。

なかなか重い腰を上げる事ができないのですが

今年はできる限り俊敏に??動けるようにしたいと思います。

毎年新しくする手帳も比較的きれいなままで1年を終えるので

ちょっとくらいは活用したいです。

一昨年ですが手帳を購入した際についていた付録。

20210103233924.jpg

百人一首。懐かしいです。

20210103233925.jpg

サイズも小さくて、手ごろなのですが久しぶりに読んでみました。

小学校の部活?であった百人一首クラブ。

今考えるとちょっと謎ですが、所属していました。でも活動は1年くらい?

読んでみると意外にも覚えているものもあり、30首程度は上の句と下の句が合いました。

昔の記憶の方が鮮明・・・。

短期記憶障害の方が気になる年になってきました。

老いにも負けずがんばります!

 

クリスマス(栄養課)

  • 2021
    01/04
    09:23
カテゴリー:部署紹介

昨年のことになりますが、クリスマスの行事食を紹介したいと思います。

 

クリスマス・イヴの夕食で、骨付きチキンとクリスマスケーキを出しました。

20210103232409.jpg

骨付きチキンは飾りをつけて、ゴージャスな感じに仕上がったのではないかと思います。

クリスマスケーキは、初めてサンタさんの顔のケーキを作ってみました。

20210103232410.jpg

 

帽子はいちご、お鼻は卵ボーロです。サンタさんに見えますか?

患者様から、「可愛かった、いっとき眺めたよ。」と言って頂きました。

コロナで面会もままならない状況の中、

患者様の心が少しでも和んだのではないかと思える、嬉しい言葉でした。

 

まだまだ寒さは続きますが、健康管理に気をつけて

美味しくて元気の出る食事を届けられるように、頑張りたいと思います。

 

新型コロナウィルスの脅威 (4階病棟)

  • 2021
    01/03
    03:03
ココ最近、新型コロナウィルスの感染者が急増しています
高知県でも感染者数が増えており、感染者の人口比率では5番以内に入っているほどの猛威を振るっています
いま1度感染予防に対して考え、他者に移すことのないよう行動を改めて行きましょう 
 
暗い話になってしまいましたが本日は1月3日、三が日で今日まで休みだった人も多いのではないでしょうか 
明日からも無理のないようお仕事頑張っていきましょう!
 
20210105151457.jpeg

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed