今年も看護の日を開催します🎵 (通所リハビリ)
- 2025
05/07
05:10
5月13日看護の日のチャリティーイベントを開催することとなりました。
高知県宿毛市にある『社会医療法人 長生会 大井田病院』のブログ
5月13日看護の日のチャリティーイベントを開催することとなりました。
先日、帰省した孫の初節句を行いました。
10月に産まれた孫は、はや6ヶ月、31年前の娘の姿に思いを馳せながら、
これからも健やかに成長してほしいと願いました!
新年度が始まって大井田サイクリング部にも新人さんが入ることになりました。
うれしいことです!
季節も丁度良く、サイクリングに最適な時期なので
計画を立てて走っています。
新人さんは、まだ自転車を持っていないので
自分が乗っていた初心者向けの自転車を貸しています。
その自転車を見て、前からいるサイクリング部のメンバーとは
「懐かしいね、こういうのに乗っていたね。」と盛り上がりました。
昔から持っていた自転車なので今でも乗れるか心配でしたが
時々、自転車屋さんで手入れしていたので大丈夫でした。
新しく入部した仲間と行くのがこれからも楽しみです。
自然と風がとっても気持ち良く最高です。
みなさんの入部お待ちしています!
もう4月末になり、もう5月がきます。
毎年恒例の「お花見弁当」
患者様もとても喜んでくれていました。
春というのに朝はまだまだ寒く、昼は暖かく、
皆さんも温度調節が難しいと感じていることと思います。
体調管理、気を付けてくださいね。
今年も高知県が、桜の開花が全国で1番でした。
満開の桜はとてもきれいで、でも本当にあっという間に終わってしまうのは
毎年さみしく思います。
今年も、病院で過ごされる患者様にも
季節を感じてもらえるような食事を提供していきたいと思います。
みなさんこんにちは。日中は少しずつ暖かくなり汗をかく日もあります。